当院のご紹介
当地で1991年に開院後30年以上が経ちます。その間、地域の皆様の健康の維持・増進に邁進して参りました。
おかげ様で地域の皆様からは、地元の耳鼻咽喉科の専門医として長らくの間ご支持をいただき、なかにはお子様の頃から数十年の間かかりつけ医として通っていただけるなど、皆様と共に成長を続けさせていただいております。
今後も患者様に寄り添い、丁寧で満足・納得していただける診療を行うことで、地域の皆様だけでなく、地域外の方々にとっても「かかりつけの医院」として発展させていきたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
院  長  富樫 孝文
理事長 富樫 孝一
リニューアル開院後の変更点
※横スクロールで全体を表示します。
| 名称変更 | 耳鼻咽喉科に加え、頭頸部外科を追加 | 
|---|---|
| 診療時間の変更 | 診療日と受付時間の変更 | 
| Hpの新設 | お休みなどの最新情報、さらに病気の情報等を表示 | 
| 専門外来の新設 | 頭頸部腫瘍(とうけいぶしゅよう)外来、甲状腺腫瘍外来 、嚥下(えんげ)外来、(予約制) | 
| 建物の変更 | 大幅な改築 | 
| 発熱外来室の新設 | 発熱の方が待機できるお部屋 | 
| 新しい検査の導入 | 原因を知るためのアレルギー検査 | 
| 新しい治療の導入 | 症状を楽にするアレルギー性鼻炎の 舌下免疫療法 | 
| 新しい医療検査機器の導入 | 皆さんの診療時に使用する診察台の更新 | 
| めまいの状態を調べる重心動揺計 | |
| がんを早期発見するための電子内視鏡 | |
| 首の腫れものを調べる超音波機器の導入 | |
| 補聴器外来日の追加 | 火曜日の午後と金曜日の午前枠を開設 | 
| iPadによる説明の導入 | 病気や治療等を動画でご説明 | 
| 電子カルテの導入 | 患者さんの待ち時間短縮の目的 | 
| 医療補助者の導入 | 
 
	





 
			 
 
 
         
       
         
       
         
       
